皮膚科

皮膚のトラブル、私達にご相談下さい。

「かゆみ」や「脱毛」といった一見同じような症状を示す皮膚疾患ですが、細菌や真菌、寄生虫の感染によるものやアレルギー、内分泌性の皮膚疾患などその原因は様々です。
当院では正確に診断を行い、その子とご家族にとってより良い治療法を選択していただけるよう、日本獣医皮膚科学会に所属し経験を積んだ獣医師が診察を行っています。


一般診療・皮膚科担当
日本獣医皮膚科学会認定医
吉田動物病院副院長
吉政 甫


皮膚科のご案内


 当院だからできること

日本獣医皮膚学会認定医が皮膚科専門診療を行なっています

現在、皮膚科専門診療は金曜日、土曜日に受診していただく事が可能です。
月曜日、日曜日はグループ病院のけいはんな動物病院で皮膚科専門診療を行なっております。臨時休診や急な変更がある場合もございます。ご了承下さい。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。

病院で薬浴を行っています。

トリマーと協力して症状に合わせたシャンプーや保湿剤を
用いて薬浴を行っています。

セカンドオピニオンを受け付けています。

担当医以外の意見や助言を聞くことで、納得できる
治療を選択することができます。

 正確に診断を行うためのお願い

ご予約の3日前からシャンプーをしないで下さい。

当日は外用剤の塗布を行わずに来院下さい。

皮膚の検査や血液検査の結果、主治医の先生からの紹介状をお持ちの患者様は来院時に受付にお渡し下さい。